fc2ブログ

バックナンバー

突撃お宅訪問☆上

2013.02.20(Wed) | EDIT

どきどきの初対面

IMG_8464_convert_20130220195050.jpg

おおお~、な、おしゃれなお宅(あくまでにゃんこ付き)への、
「お宅訪問」シリーズ、久々の、初めてのお家へ突撃です!
いきなり、エントランスから、この心地よい美しさ。


     IMG_8432_convert_20130220194142.jpg

友人が、めでたく、緑と同じく「半世紀超え」をするお祝いに、と、
緑も、写経の時にお世話になっておりますS先生宅で、
個展が開催され、雅な世界へ、レッツ・ゴー❤だったのです。
書道の先生のお宅だけあって、洋風建築の中にも和の世界が。
そして、ホルスタイン柄のホルちゃんというにゃんこさんが、
いらっしゃるとの前情報に、うきうき。


IMG_8369_convert_20130220194008.jpg

↑ 初対面時。前日の土曜日、お客様の多さにびびり、
ひっこんで出て来なくなっちゃったというホルちゃん。
ひとまず、おこたの中で「だ・・・誰っ!?」と、怯えつつも、
逃げ出すことはなく、ご挨拶させてもらえて一安心。
あごの下の黒いポイントが可愛すぎ。


     IMG_8408_convert_20130220194837.jpg

おランのおうちの猫タワーと同じ棚を発見!
こちらでは、「うわあ、書道の先生のお宅だ!!!」な筆の数々。
オタク体質の緑にはたまらない風景。


IMG_8415_convert_20130220194736.jpg

      IMG_8413_convert_20130220194636.jpg

にゃんこさんがいるお家は皆同じ?
にゃんこグッズが、頂き物で自然と増えるとのこと。
しかし、周囲の方も、やはりセンスがよくてらっしゃる。
お家のトーンにぴったりなお色。


IMG_8399_convert_20130220194226.jpg

そして、外猫さんも?「シロ」さま、元・白?
我が家のにゃんずの名前が、瞳の色からの命名が多いように、
先生のおうちでは、毛色からの命名が多いようです。
お家に合わせて、弱冠、ミルクティー色に。
白いにゃんこさんというと「おラン」!と思った緑の心中を、
知るか知らずか、期待通りの気の強さを見せてくれました。
ツーン(先生にだけ)デレ。


IMG_8380_convert_20130220194332.jpg

ホルちゃん、チャームポイントその一は、案外長い、カギお尻尾。
一人、こそこそと、ホルちゃんに忍び寄る緑。
根気強く接近中。


     1361357747C9FoxkM4TgR4qby1361357746.gif

その二、ゴマ塩柄のあんよ。
そうこうする間に友好関係、成立。


          IMG_8424_convert_20130220194926.jpg

緑、ぎりぎりの「顔出し」。
「?何だか違う・・・ま、いいか?」なお顔のホルちゃんと。


IMG_8374_convert_20130220195324.jpg

そして、肝心の友人の書。
ううっ、撮影が下手でごめん!!!!!
私、こちらの作品がとても好き。


「働け」か?  IMG_8376_convert_20130220195412.jpg

期間限定のバイトが終わっちゃった緑。ぎくっ。
S先生のお宅訪問レポート、次回もホルちゃんストーカーします☆





プロフィール

只野 緑

Author:只野 緑
発信地:広島
3にゃん(空・青・ムーン)が、
お互いのシニア・アダルト・幼児食を互い違いに欲しがる我が家です☆

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR