fc2ブログ

バックナンバー

突撃お宅訪問☆下

2013.02.22(Fri) | EDIT

ホルちゃんと一緒♪

IMG_8403_convert_20130222204500.jpg

いやあ、どの国に生まれても、自分の国の文字は美しいと思うだろうけど、
綺麗ですわあ。かな書。
明日は、この書を書いた友人と、女優さんの友人の舞台を拝見しに行きます。
皆さん、自分と闘いながら向かい合い、進んで行っている。すごい。


   IMG_8417_convert_20130222010323.jpg

この度の個展、前述した通り、友人の人生半世紀の記念ってことで、
前日、お誕生日パーティーがとり行われたそうで、
50本のろうそく!の壮観さを物語る、 ↑ も拝見。


食卓の飾りも素敵。 IMG_8425_convert_20130222204136.jpg

うちでは、にゃんずの溜め水にガラス球を浮かしていたら・・・
はい、もちろんムーンが遊んでひっくり返してくれました。
ホルちゃんのお家は何故、こんなに綺麗なの!!!
と伺ったら、先生も、ちゃんとホルちゃんにやられた時用に、
壁紙、多めに購入されてらっしゃいました。


IMG_8370_convert_20130222203803.jpg

そして、緑は、一人ゆっくり書を拝見させて頂きながら、
ホルちゃんストーキングを実施。


        IMG_8397_convert_20130222205033.jpg

おこたから出てきてくれたホルちゃんに、
にじにじと近づき、さりげなく?手をくんくんして貰ったりして、
前回アップしたような関係樹立に成功☆


安心していいのか迷うの図→  IMG_8418_convert_20130222203955.jpg

ホルちゃん、また遊んでね♪

IMG_8445_convert_20130222203536.jpg 飛び越えられそう?

IMG_8446_convert_20130222203656.jpg

いやいや、ちゃんと柵の下には、ホルちゃん「忍び返し」が。万全。

IMG_8385_convert_20130222203907.jpg  撮影、下手だぁ。

      IMG_8448_convert_20130222010458.jpg

芸術を写真に写すのは難しい~!!!
せっかくのYちゃんの歴史なのに、ごめんね、私、写り込んでるし。


IMG_8473_convert_20130222204330.jpg

そして、友人が、母が入っている施設に連れて行ってくれました。
(写真は、実家で咲いていた山茶花)


       IMG_8466_convert_20130222204858.jpg

こっちの撮影は簡単?
「冬ごもり」が母の作品。う~ん、選ぶ言葉に、
DNAを感じてしまうわ・・・


IMG_8346_convert_20130222204623.jpg  その頃うちでは・・・

逆方向。実はスリーショット。  IMG_8350_convert_20130222204716.jpg

手前の毛布の下に、ムーンが入ってます。
「家族団欒」なのかなあ??????
妙に青蔵が小さく見える写真。
しかし、おとというちに来てくれた友人は、うちに行くと言ったら、
娘さんが「あの大きな猫のいる家ね」と言ったそうな。
小さい(が、重い)のも居るけどね。正しい認識だわ❤
スポンサーサイト



プロフィール

只野 緑

Author:只野 緑
発信地:広島
3にゃん(空・青・ムーン)が、
お互いのシニア・アダルト・幼児食を互い違いに欲しがる我が家です☆

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR