fc2ブログ

アップロードはしたものの

2012.04.29(Sun) | EDIT

まとまりない撮影

最近、荷物が半端でなくて、「バックパッカー」してる毎日。
新しい写真が少なく、転々バラバラ。


DSCN2819_convert_20120429174903.jpg

「おいらはつながってます」by青
「うん、兄ちゃん、長い~!」byムーン


DSCN2821_convert_20120429174957.jpg

 先日のKKさん宅での寄せ植え    DSCN2747_convert_20120429174102.jpg

DSCN2772_convert_20120429174423.jpg    うちの食用プランター

DSCN2754_convert_20120429174150.jpg

KKさん、こんなに(泣きながら)タマネギをスライスして、カレーを作ってくれました

                     DSCN2763_convert_20120429174248.jpg

DSCN2764_convert_20120429174341.jpg   完成・おしゃれ 

あずは遠巻き。初対面で抱っこして信用なし。  DSCN2881_convert_20120429173622.jpg

DSCN2844_convert_20120429174808.jpg   いい加減な弁当は続いてます

100均の振りかけはあまりに味がなかったんで、
昨日、ごましょうゆ味のふりかけ買いました。


    勉強は・・・わからん~!       DSCN2845_convert_20120429175047.jpg

                  DSCN2164_convert_20120429173518.jpg

                  「わからんなら、もっと勉強しろよ」by青蔵


スポンサーサイト



コメント

こばさち #-

おはようにゃ~
勉強?私もわからんです(笑)でも頑張ってくださいね~

いい加減な弁当?
いやいや~美味しそうです♪

2012.04.30(Mon) 10:26 | URL | EDIT

ゆきこ #-

近況報告だ~!
でも、あいかわらず美味しそうなものごちそうになってますねえ。
私も、宿題があるのだけど、、、まだやってません。
日々の雑務におわれ、時間はどんどんすぎてしまう。
年齢がいってからの勉強は、覚えは悪いけど貴重ですよ!!
がんばろ~~

2012.04.30(Mon) 12:41 | URL | EDIT

usainu #-

最後の写真、耳かきのボンテンだ~
お勉強、大変だけど充実してるんだろうなあ。
緑さんのがんばりが刺激になるよ!
でもあまり無理しないようにね~

2012.04.30(Mon) 13:00 | URL | EDIT

ちゃまま #-

緑さんところでも食用プランターがあるのですね^-^
私も寄せ植えでやってみようかな~?
バジルはやったことあるけど、色々種類が多いほうが楽しみも多そうだし♪
キューブに入ってる時って野次馬も多いけど、またみつけてもらわなかったら寂しいしby青君ってとこでしょうか?^-^

2012.04.30(Mon) 19:05 | URL | EDIT

只野緑 #-

こばさち さま☆

昔から寝つきが悪い人なのに、自宅学習は一発ですねv-356
問題を見ているだけで眠気が・・・
しかし、学校通いは、根っからくせになっている「夜型」の強制改善につながりますv-344

お弁当、見事に毎日、同じような内容ですv-375

2012.04.30(Mon) 20:05 | URL | EDIT

只野緑 #-

ゆきこ さま☆

そう、うちでは「わんこ茶」と呼ばれるほど、お茶しか出ないのに、
お邪魔すると、魔法のように、美味しいごはんが現れますv-352
・・・って、作ってくれてるんだってv-361

一日があっと言う間に過ぎる程、授業は面白いのに、
なーんにも頭に入ってないのは何故v-361
「それは、自宅学習がちゃんとできてないからと、記憶力が悪いせい」by自分

2012.04.30(Mon) 20:10 | URL | EDIT

只野緑 #-

usainu さま☆

いや、たぶん、緑の生活状態を見たら「もっと無理しなさい」と言いたくなると思いますよv-399
GW明けにまたテストがあるv-295
今度こそまともな答案が書けないと、やばいですv-372

それにしても「ホワイトボード」でなく「黒板」「白墨」って、いいですよ~v-344
あの、白墨で書く音、気持ちいいですv-283

2012.04.30(Mon) 20:14 | URL | EDIT

只野緑 #-

ちゃままさま☆

くまこさんが追加購入して来てくれて(あの時の在庫の苗は枯れそうだったの)、
今はバジルも植わってますv-22
苗より安いから、種からに挑戦してみた紫蘇も発芽はしましたv-218
やはり、プランタにハーブがあると便利ですよ~v-22
とりあえず買って来たものを食べるにも、採り立てのハーブが入ると美味しいからv-238
とりあえず、イタリアンパセリとパセリは冬の間も収穫できました~v-218

2012.04.30(Mon) 20:19 | URL | EDIT

MIUのパパ #vpn7elk.

だから主役は緑さんだから・・・

こないだも書いたけど主役は緑さんの軽妙な語り
青君たちは賑やかしだよ(ご免な青君たち)

勉強難しいですか。
中高のときみたいに先生に食いついて教えてもらうことは出来ないのかな。
今はどんな勉強してるのかな。
取っ付きさえ上手く出来れば後は頑張り次第なのだが、取っ付きが悪いと焦りばかりがつのるからね。
頑張ってください。

食用プランター 大きめで管理しやすそうですね。すくすく育ってください。新鮮な緑は目の刺激になって頭のリフレッシュにも有効ですから。

2012.04.30(Mon) 21:08 | URL | EDIT

ymichi #XjNQc0GY

学生さんがんばってるようですね。だらけきってしまった身にはもはや勉強は不可能です。学ぶ意欲があるってうらやましいな~~

2012.05.01(Tue) 18:39 | URL | EDIT

きらちろママ #-

一枚目のムーンちゃん、ろくろのようですね^^
このまま回していくと、ちゃんとした形になっていくのでしょうか?^^;
↓のムーンちゃんの写真を愛嬌のある顔だ・・・とマジマジとみてしまいました。
目と目の間が少し離れているからかな~癒し系なのよね。

タマネギをあめ色になるまで炒めるなんて本格派カレーですね。
カレーも緑さんお手製のお弁当も美味しそう。。。

2012.05.02(Wed) 23:53 | URL | EDIT

クロのぞみ #-

GWはゆっくりできましたか??お勉強してたかしら^^;
私は来週、初認定日です@@;
落ち着いたら是非遊びに来てね^0^

2012.05.07(Mon) 12:01 | URL | EDIT

きぐるみくまこ #-

来たよ~我が家にもムッシーが@@!
買っておいてよかったよ

2012.05.07(Mon) 18:33 | URL | EDIT

こばさち #-

連絡が遅くなりましたが、ステキなものが届きました。
ありがとうございました。

ちょっと、サボル予定なので、アップがいつになるか・・・・・
でも、また紹介させてくださいね。

2012.05.08(Tue) 07:31 | URL | EDIT

只野緑 #-

MIUのパパさま☆

プランター、初めは頂きものの「落花生」を育てるのに購入したんですv-22
いや、あの栽培はめちゃくちゃ面白かったですv-238
それまで「落花生」がどんなふうに実をつけるのか知らなかったのでv-356
で、その後何年も、土を足すだけでやってますが、グリーン皆さん、
元気に頑張ってくれてて有難いことですv-283
現在、この状態よりかなり繁茂してますよv-411

勉強、「わかりましぇーん」ですv-295
KKさんが、かなり我慢強く教えてくれて、頑固なまでの「間違った角度の思いこみ」は、
訂正されましたが、未だに、どうやったらそう間違える事が出来るのかv-346
という間違いを、根気強く繰り返しておりますv-406
もっと時間的に「ゆとり教育」だったら、かなり好きな勉強だと思うんですが、
短期集中は厳しいですね~v-356

2012.05.08(Tue) 22:11 | URL | EDIT

只野緑 #-

ymichi師匠☆

いや、意欲とかそういうものでは・・・でも、立場を変えて物を見るって新鮮ですねv-352
同じことがまるで逆に見えてくる不思議。

黒板(昔から、緑板だろうと思うんだけど)にも、郷愁を感じますよ~v-344

2012.05.08(Tue) 22:14 | URL | EDIT

只野緑 #-

きらちろママ ☆

ムーン・・・愛嬌は確かにある・・・そして、よからぬことばかり考えてますv-283
ある意味、うちで一番「猫らしい」かもv-411
マジに、家でモノが壊れたりなくなったりに馴れたのは、ムーンが来てからですv-283
あやつをろくろで回したら何になるだろうかv-361
くびれがない男だからなあv-411

お弁当、ゆきこさんの真似で、魚肉ソーセージ入りですv-341
100円ショップで買ったお弁当箱は、学校が終わったらタッパー代わりにでもと思ってたら、
1ヶ月で留め部分が崩壊v-339さすが、100円v-339

2012.05.08(Tue) 22:22 | URL | EDIT

みちお #-

出遅れたから、次のUP待ってたんだけど^^;
なかなか、ないから~~><。

最近、体調不良や、仕事や、勉強に追われてる・・・><。
毎夜、寝汗をかいてるんだけど><。

勉強頑張ってるみたいだね~~^^
にゃんずに邪魔されないように~~^^

2012.05.08(Tue) 22:44 | URL | EDIT

只野緑 #-

クロのぞみ ママ☆

深~く身についていたものの見方で、起き上がりこぼしv-361のように、
どうして間違えられるのか?というくらい、同じ間違いをし続けた緑v-356
何とか、KKさんが矯正してくれましたv-22
これからひと月分の遅れを取り戻さねばv-363なところへ、
また一つ、「うぎゃああああ」な科目が、思いがけない方向からv-399

遊びに行ける日を目指して頑張るわv-283

2012.05.11(Fri) 00:45 | URL | EDIT

只野緑 #-

きぐるみくまこ さま☆

年々、目の衰えを感じだした緑v-416
植物についた虫が見えなくなる日がやって来たv-361

いい、殺虫剤があってよかったよねえ。量も入ってるしv-339
これから、うちはクチナシに虫が来る季節。気をつけないとv-363

2012.05.11(Fri) 07:15 | URL | EDIT

只野緑 #-

こばさち さま☆

いえいえ、本当に気持ちばかりでv-356
冬、「冬眠」モードで動けなくなるヤマネ・緑。
やっとご挨拶とか、発送できるようになりましたv-283
おさぼりは、うちの方がかなりひどいと思いますv-356見捨てないでねv-283

2012.05.11(Fri) 07:18 | URL | EDIT

只野緑 #-

みちおさま☆

寝汗か・・・急に暑くなったせいか、年齢的なものか、アルコールが出てるだけかv-236

にゃんずは全く邪魔しない我が家ですv-238
自分の敵は自分v-237・・・と、目の衰えかなv-236
うちで出来る勉強をPCで使用と思うと、画面が小さすぎてv-404

2012.05.11(Fri) 07:22 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

只野 緑

Author:只野 緑
発信地:広島
3にゃん(空・青・ムーン)が、
お互いのシニア・アダルト・幼児食を互い違いに欲しがる我が家です☆

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR